カタカタカタ、コンコンコン…。赤ちゃんが振るたびに、まるで木琴のような優しい音が響きます。

赤ちゃんが初めて手にするおもちゃは、音、形、素材など、安心で安全なものがいいですよね。「カタカタNO.1」は、そんなファーストトイにおすすめの木のおもちゃ。デザインを考案したのは、「木育」にも力を入れているKEM工房・煙山泰子さんです。「品質の良い木の遊具を手ごろな価格でたくさんの子どもたちへ」という、彼女の想いが詰まっています。
原材料は、北海道・津別町の天然ミズナラとミズキを使用。森林面積が町の9割を占める津別の豊かな森で育った木材は、品質の高さもお墨付きです。木を切り出すところから、乾燥、加工までをすべて一貫で行い、「津別木材工芸舎」で一つひとつ丁寧に仕上げられます。

良い音の秘密は、ミズナラ特有の「道管」にあります。木の幹の中にある水の通り道を「道管」といい、これを利用して加工し、音を響きやすくさせています。目を閉じて、木と木がぶつかる音に耳を傾けていると、大人でも心地よくなる不思議な木のおもちゃです。
軸を持って手を振ると、カタカタと木と木が当たる良い音がします。良い音の秘密は、ミズナラ特有の道管にあります。道管とは、木の幹の中にある水の通り道。加工される際は中が空洞になっていて、音をより響きやすくさせるのです。
軽いので赤ちゃんがにぎにぎするのもちょうど良い一切無駄のないデザイン。縦に振ったり、横に振ったりと赤ちゃんの身体の運動機能も養えるようになっています。

無塗装仕上げなので、赤ちゃんが口にもっていっても安心です。軽量な上に、赤ちゃんの小さな手にフィットしやすい無駄のないデザインもポイント。生後5、6カ月くらいまでは、握ったり、白い木玉をなめたり、かじったりして、おもちゃを認識していきます。自分で振って音を出して楽しめるようになるのは、7カ月くらいから。自宅用としても人気のロングセラー商品。出産祝いに贈っても喜ばれるおもちゃです。
「カタカタNO.1」は、当店の出産祝いオリジナルギフトセットでも販売しています。

※音が出ますので、再生の際はご注意ください。
【商品の詳細】
■商品名 :カタカタNO.1
■ブランド:KEM(デザイン/煙山泰子)
■内容 :本体×1
■材質 :天然木(持ち手/ナラ・木球/ミズキ)
■サイズ :本体 10×3×3cm
■塗 料 :無塗装仕上げ
■対象年齢:3ヶ月ころから
■生産国 :日本(北海道)
■カテゴリ:木のおもちゃ/ガラガラ・おしゃぶり
■備 考 :レターパックプラスがご利用いただけます。(送料¥400)
お客様の声
たんぽぽ様 | 投稿日:2021年01月07日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
先日は お友達の初孫出産お祝いでお世話になりました。
木のカタカタを贈らせて頂きましたがとても喜んでいただけました。ラッピングもとても素敵に対応してくださり感謝しております。本当にありがとうございました。コロナで大変な毎日となっていられるかと思います。皆様どうぞお身体には気をつけてくださいませ。 |
aha様 | 投稿日:2020年11月14日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
自然が少ない場所に住んでいるため、北海道産というだけでも魅力的でしたが、とてもお手頃価格だったので購入しました。高い音が他のおもちゃにない音で、シンプルなデザインでかわいらしいです。8か月の娘は、なめる・振るがメインですが、床に落としたときにきれいに転がったのを嬉しそうに見てました。娘は玉の部分を丸々口の中に入れて、時折えづいてしまうので、使うときは目を離さず、また手の届かないところにしまうようにしています。
お店からのコメント |
KaiSaya様 | 投稿日:2020年09月30日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ネットで視聴し、木が奏でる美しい音に惹かれて購入しました。こどもへのおもちゃにと購入しましたが、自分もこの清らかな音に癒されています。製品自体も丁寧なつくりで、シンプルで飽きのこないデザインだと思います。
お店からのコメント |
お店からのコメント